屋上で水耕栽培
きじばと園芸雑記帳
携帯URL
携帯にURLを送る
バックナンバー
2016年9月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
カテゴリー
ゲーム
スポーツ
ダイエット
パソコン・インターネット
ペット
住まい・インテリア
園芸
心と体
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
水耕栽培
洋蘭
趣味
最近の記事
ミニトマト
ハイポニカシリーズ
今回のLED照明
LED照明
復活 水耕栽培
水草水槽
携帯電話
水草水槽
水草水槽
水草水槽
最近のコメント
まりこ
on
順調?
まめ
on
種まき
きじばと
on
トラブル
ニッズ
on
トラブル
きじばと
on
トラブル
ニッズ
on
トラブル
きじばと(管理人)
on
ビリーズブートキャンプ
子ぱんだパンダマン
on
ビリーズブートキャンプ
きじばと(管理人)
on
入園式
すもも
on
入園式
2016年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
このブログをマイリストに追加
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
2016年9月24日 (土)
ミニトマト
発芽しました。けど・・・なんかへんな感じがします。 予備の株は育ててないけどこっ...
» 続きを読む
2016年9月23日 (金)
ハイポニカシリーズ
ホームハイポニカぷくぷくって商品がまた私を水耕栽培の沼に戻るきっかけを作ってくれ...
» 続きを読む
2016年9月22日 (木)
今回のLED照明
今回はLED電球タイプです。こんなやつ 植物に必要な3波長のLEDで24Wだそう...
» 続きを読む
2016年9月20日 (火)
LED照明
台風の接近しております。昔、温室を飛ばされ洋蘭が酷いことになったことがありました...
» 続きを読む
2016年9月18日 (日)
復活 水耕栽培
何年ぶりでしょうか。やっぱり野菜を育てたくて水耕栽培を復活しました。今度はハイポ...
» 続きを読む
2012年10月30日 (火)
水草水槽
27日に3世代目のグッピーが生まれました。モスコーパンダの3代目になります。つい...
» 続きを読む
2012年9月30日 (日)
携帯電話
さすがに3年も使っていると限界を感じ携帯を買い換えました。いわゆるガラケーという...
» 続きを読む
2012年9月29日 (土)
水草水槽
そろそろ、涼しくなってきたので水槽用ヒーターをとりつけました。そのまえに外部フィ...
» 続きを読む
2012年9月10日 (月)
水草水槽
9月3日に新しい水草水槽を作りました。作ったと言うよりも既存の水草の再利用ですね...
» 続きを読む
2012年9月 2日 (日)
水草水槽
現在、水槽が5つ。そのうち3つは金魚のときに買った大中小で大が60cm水槽で水草...
» 続きを読む
«ミナミヌマエビ
最近のコメント